㈱LifeDesignWorks本田の日記

ライフ&ビューティの情報をお届けします。

飲みの席のプチアイスブレイク!高額落札の和製ウイスキー

 ãã¼ã©ã¦ã³ã¸ã§ãéãæããç·æ§

こんにちは。

株式会社ライフデザインワークスの本田です。

まだまだ暑い日が続きますね!

仕事の場などで良く使われるアイスブレイクですが、皆さんは得意でしょうか?

正直あまり得意じゃないなー…

何話したらいいかわからないなー…

って方も多いと感じます。

私もそのうちの1人です。笑

そんな時に使えるかもしれないプチアイスブレイクとして、日本のウイスキーがまさかの高額落札されるニュースがありましたので、ご紹介をさせていただきます。

ちなみに弊社、代表の畠山央至もウイスキーが好きです。

約1億円で落札されたウイスキー

まさかのウイスキーに1億円の値がついた衝撃のニュースでした。

ウィスキー54本セットを香港にてアジアの女性コレクターによって落札され、日本産のウイスキーにおいては過去最高額の約9750万円で落札されました。 

【出典】

https://this.kiji.is/535403422587356257?c=113147194022725109

 約1億円の値がつく、イチローモルトとは?

イチローモルトウイスキー(ベンチャーウイスキー 秩父蒸留所)は、埼玉県羽生蒸留所(旧東亜酒造)で生まれた原酒を福島県笹の川酒造にて貯蔵熟成した地ウイスキー国産シングルモルトウイスキー”だそうです。

 地酒や地ビールなどは私も知っていましたが、地ウイスキーは初めて聞いたので、驚きでした!

 そんなイチローモルトは社員4名で製造しているようで、国産ウイスキーの中でも貴重価値が高いようです。

 特にヨーロッパや北米で人気が高く、

世界100ヶ国以上で愛読されているウイスキー専門誌「ウイスキーマガジン」主催。ウイスキーだけを審査する唯一の世界コンテスト、「WWA2008」2月10日において発表されたジャパニーズシングルモルトの部門で3つある熟成年数の内、「イチローモルト」は2部門を制覇しているウイスキーだそうです。

 【出典】

https://www.masushin.co.jp/uisuki.htm

 ちなみに余談ですが、

過去世界最高額を叩き出したウイスキーは、60年物のスコッチウイスキーマッカラン・バレリオ・アダミ1926」がオークションで84万8750ポンド(約1億2500万円)で落札された事があるようでした。

 最後に

人との会話の幅を広げる為には、知識量はあった方が良いと思います。

少しでも多くの人とより良い人間関係構築の為に色んなところにアンテナを張っておく事は大切だと思います。

 今回はウイスキーに関する雑学を紹介させて頂きましたが、色んなところに話のネタは転がっていると思いますので、

色んな事に興味を持って調べてみると面白いかもしれませんね。

 それでは、今日もみなさんの人生において、楽しい一日でありますように。

【出典】

https://www.google.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1ME0AC

あの清涼飲料水大手メーカーがアルコール飲料を発売!!

 ãããã±ã¼ã¸ãã¶ã¤ã³ãããããªå¤å½è£½ãã¼ã«æ£ãã®åç

こんにちは。

株式会社ライフデザインワークスの本田です。

毎日夏らしい天気が続きますね!!

夏といえば、海、花火、バーベキューなどイベントがたくさんありますね!

夏季限定のメニューを出す飲食店など、夏だからこそ満喫できる事も多いように思います。

そんなイベントを更に楽しくするのがアルコールです!

アサヒ、キリン、サッポロ、サントリーなど多くの酒造メーカーがありますが、清涼飲料水で有名なあの大手メーカーがアルコール業界に参画するというニュースがありました!

 

コカコーラからアルコール飲料が発売!

2019年秋に清涼飲料水のイメージが強いコカコーラからアルコール飲料が発売されるようです。

実は、九州地区では既に缶酎ハイが発売されていたようですが、この度全国で販売が決定しましたようです。

2018年の5月ごろに九州では先行発売がされておりました。

九州で先行発売した背景としては、全国における酎ハイの消費量が九州は比較的低く、そこでの顧客獲得を図るという事と、爽健美茶ジョージアに関しても九州でテストマーケティングを実施したそうで、比較的新商品を受け入れてくれる地域だそうです。

 

【出典】

https://region-case.com/rank-h29-chu-hi/

檸檬堂」シリーズの「定番レモン」

こちらが、コカコーラ初の自社ブランドのアルコール飲料で4つの種類があります。

・鬼レモン

 アルコール度数9%のストロング系レモンサワー

・塩レモン

 アルコール度数7%の普段のお酒よりちょっと強めのレモンサワー

・定番レモン

 アルコール度数5%のお店で味割れるようなレモンサワー

・はちみつレモン

 アルコール度数3%で甘い感じの飲みやすいレモンサワー

 【出典】

https://www.lemondo.jp/spn/

 

九州地区以外での発売が待ち遠しいですが、

私個人的には塩レモンサワーが気になるので、発売されれば飲んでみたいと感じました!

節度のある飲み方で楽しくお酒を楽しみましょう!

それでは、今日もみなさんの人生において、楽しい一日でありますように。

 

【出典】

https://this.kiji.is/525988550142592097?c=113147194022725109

「頓服」、「食間」とは?

こんにちは。

株式会社ライフデザインワークスの本田です。

 

みなさん、「頓服(とんぷく)」、「食間」という言葉の意味をご存じでしょうか。

 

頓服の意味を「痛み止め」、「解熱剤(熱冷まし)」だと誤解している人、食間を「食事の最中」だと誤解してしまう人もいます。

 

 「薬の飲み方」には、聞いたことはあるが、詳しい説明を聞いたことはないという人が多いようです。

 

その為、今回はこれらについて簡単に説明します。

 

f:id:lifedesignworks:20190730084451j:plain

 

「頓服」とは?

 

「頓服」とは、ずばり「必要な時だけ使用する」というタイプの薬のことです。

 

例えば、鎮痛剤(痛みがある時にだけ使用する痛み止め)や解熱剤(発熱時のみ使用する熱冷まし)など、実にさまざまな用途に応じた薬があります。

 

薬には、大きく分けて二つのタイプがあり、定期的に使用する定期薬と、必要時に使用する頓服です。

 

いずれにしても、頓服は薬の「種類」ではなく、薬の「飲み方」を指す用語である、という点に注意が必要です。

 

一方の定期薬は「1日3回毎食後」「1日1回眠前」のように、毎日決まったタイミングで定期的に使用する薬のことです。こちらは指示された通りに使用しなければ、十分な効果を発揮できません。

病院で処方される薬の多くがこちらで馴染みがある人も多いと思います。



「食間」とは?

 

薬は「食前」「食後」「食間」など、食事の時間を基準に使用するタイミングを決められています。

 

その3つを説明すると、下記のとおりです。

・「食前」とは食事のおよそ20~30分前

・「食後」とは食事をしてからおよそ20~30分以

・「食間」とは「食事と食事の間」を意味する言葉で「食事の最中」ではありません。

 

 薬の種類に応じて適切な使用方法は異なります。食事によって変化する胃の状態に合わせて決められているものもあれば、飲み忘れの防止を目的として、食事のタイミングにあえて合わせているものもあります。

 

 薬は正しい使用方法を守らなければ効果が期待できない上、副作用リスクも高まります。必ず用法・用量を守って使用するようにしましょう。

 

このように「頓服」、「食間」の意味だけでなく、これらの言葉がある理由も知っていれば周りから一目置かれるかもしれませんね。



【出典】

https://medical.jiji.com/topics/1241

------------------------------------------------------------

熱中症予防に「暑熱純化」!

こんにちは。

株式会社ライフデザインワークスの本田です。

春が終わり、ジメジメとした梅雨、そして夏本番がやってきますね。

 

既にムシムシとした暑さを感じますが、それと同時に注意しなければならないことが「熱中症」です。

 

そこで、その熱中症に大きく関与すると言われる「暑熱順化」についてお話します。

 

f:id:lifedesignworks:20190730084249j:plain

 

1.「暑熱順化」とは?

暑熱順化とは、暑さに強い体つくりをして、暑さに体をならしていくということです。

 

日本は熱中症にかかる人が多いと言います。

 

その原因が「四季がある」、「高温多湿」為です。

 

その気温の急激な変化に体が対応できない、また汗をかいても蒸発しにくく体温を上手に下げることが出来ずに、熱中症にかかってしまう人が出てくるという訳です。

 

逆に言うと、その気温の変化や高温多湿に対応できれば、つまり暑熱順化出来れば熱中症を未然に防げるという訳です。



2.暑熱順化する方法!

暑熱順化する方法を2つ挙げます。

 

①運動をして汗をかく。

 

運動をして暑熱順化をするのですが、効き目は2週間後に暑熱順化が成立する方法です。

 

目安としては、

1回10~15分のウォーキングを1日に2~3回実施し、やや汗ばむくらいの強度で行います。

 

慣れてきたら、早歩きを30分程度にします。

 

運動の前後、途中も水分補給は忘れずに実施してください。

 

②入浴して汗をかく。

 

こちらも2週間後に暑熱順化が成立する方法です。

 

40℃のお風呂(可能であれば、高濃度炭酸欲)に毎日10分入ります。



3.最後に♪

 

運動も入浴も気温が高くなり始めるころが最適といわれ、梅雨時期の今がはじめ時ですね。

 

期間の目安は、2週間くらいですが、体温調節機能がうまくいっていないと思われる場合は、少し長めに期間を設定されるといいですね。

 

しかし、熱中症予防として暑熱順化をしているからといっても、無理は禁物です。

 

是非、暑くなり出す今の時点から「暑熱順化」を行って、暑い夏を乗り切りましょう!♪

 

【出典】

https://syunneta.com/health/2tyou/

------------------------------------------------------------

横浜みなとみらいに新施設が2019年秋に誕生!

 ã横æµã¿ãªã¨ã¿ããã®å¤æ¯ï¼ãã©ãã¢ã³ã¿ã¼ã¸ã¥ï¼ãã®åç

こんにちは。

株式会社ライフデザインワークスの本田です。

 

皆様は休日はどのように過ごされているでしょうか?

家でゆっくりする方や、外出をされる方など、人それぞれの休日の過ごし方があると思います。

 

私は、オシャレなお店が好きなので、都内の飲食店や小物ショップにふらっと立ち入ったりとしたりしております。

街を歩いていて感じるのは、新しい施設やお店がどんどんできていると実感します。

 

最近?なのかわからないですが、東京ミッドタウン日比谷など都内中心部に大きな商業施設等が誕生したりしています。

 

その他にも、再開発が進んでいる印象があり

東京のあちこちで新しい建物が建設されています。

 

そんな中、先日ふと横浜を訪れたのですが

やっぱり横浜の港町はカッコよく、オシャレな街並みだなぁ。と

一人でテンションが上がっておりました。笑

私はミーハーなのでスタイリッシュな街並みに憧れを勝手に抱く事がよくあります。笑

 

そんな横浜みなとみらいに新しい施設がこの秋に誕生するとの記事を発見したので

紹介したいと思います。

 

新施設、横浜ハンマーヘッド

ハンマーヘッド!?

ネーミングセンスが光る斬新な名前の施設が2019年10月に横浜のみなとみらいの誕生します。

 

名前の由来は「ハンマーヘッドクレーン」から来ているようで、

新港ふ頭に1914年に設置された国内初の港湾荷役専用の50トンにもおよぶクレーンの名前(ハンマーヘッドクレーン)から来ているようです。

 

地上5階建て、総床面積が約3万300平方メートルにもおよぶ「食」をテーマとした

複合施設だそうです。

 

商業施設だけでなく、ホテルや客船ターミナル、公園など、大人から子供まで楽しめる施設になりそうです。

開業自体は商業施設が10月、客室ターミナル、ホテルが11月に順に開業して、

2020年3月下旬ごろに「ハンマーヘッドパーク」という公園がオープンするようです。

 

施設内には25の飲食店が入り、菓子の手作りが楽しめるスウィートファクトリーというようなお店もあるようです。

 

オリンピック前に楽しみの一つとして、関東近郊にお住まいの方や関東に遊びに来られる方など、一度訪れてみてはいかがでしょうか。

 

それでは、今日もみなさんの人生において、

楽しい一日でありますように。

 

【出典】

https://www.kanaloco.jp/article/entry-174818.html

食べておトク!飲食店専用アプリ

ã«ãã§ã§ã¹ããã§ã¡ãã»ã¼ã¸ã確èªãã女æ§

こんにちは。

株式会社ライフデザインワークスの本田です。

 

飲食店を経営する上で大切な事は、良いサービスの提供、良い料理を提供するなど、来て頂いたお客様に満足度の高い価値を提供する事だと思います。

 

しかし、前段階として飲食店に限らず言える事ですが、事業をする上で”集客”はとても大切です。

 

実際に弊社の事業拠点がある港区には高級店と呼ばれる店舗が数多く存在しております。

 

実際、サービスや料理の質も一流だと思います。

しかしながら、撤退していく店舗もあるのが事実です。

 

いくら良いサービスや良い料理を提供したとしても集客が上手く行かなければ、撤退を余儀なくされないのも事実だと思います。

 

帝国データバンクが発表したデータによると、2018年度における飲食店の廃業率は、リーマンショックの2008年を上回り、2000年以降で最多

となっており、その理由も8割が販売不振。

すなわち集客不足が原因のようです。

 

弊社の飲食事業の場合は、代表の畠山央至の人柄や人脈もあり、立ち上げ時よりキャンセル待ちが続いており、売上も右肩上がりでお陰様で高業績が続いております。

 

口コミや広告、紹介など集客におけるマーケティング方法は様々ありますが、今回その集客に関してフォーカスを当てたアプリがありましたのでご紹介致します。

 

食事するだけで暗号通貨が溜まる、シンクロライフ

 

シンクロコインと呼ばれる暗号通貨を発行するシンクロライフというアプリは、店舗が設定した還元率に応じて暗号通貨が溜まるサービスのようで、会計の際、店舗側がスマホタブレットで示すQRコードを読み込むだけで、ユーザーのアプリ内ウォレットに暗号通貨が溜まるようです。

溜まったシンクロコインは、今後、シンクロコインを決済手段として利用できるようにするほか、食事券やギフト券への交換も視野に入れているようです。

詳細は下記のURLをご確認ください。

【出典】

https://www.businessinsider.jp/post-193913

https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20190704/519193.html?utm_source=news_pics&utm_medium=app

 

店舗側としても広告などであれば、

ランニングコストがかかり、広告を打つ事での費用対効果が見えにくい点もありますが、

シンクロライフは完全成果報酬型になるようなので、効果的に集客が出来るツールとして注目を集めそうですね!

 

それでは、今日もみなさんの人生において、

楽しい一日でありますように。


※過去の記事紹介※

【テクノロジーの進歩!手ぶらで簡単決済】

https://lifedesignworks.hatenablog.com/entry/2018/10/30/080000

 

【進むIT化、小売業でのAI活用】

https://lifedesignworks.hatenablog.com/entry/2018/05/27/080000

 

従業員満足度をアップさせるには】

https://lifedesignworks.hatenablog.com/entry/2018/05/25/080000

 

【また来たいと思って貰える接客とは】

https://lifedesignworks.hatenablog.com/entry/2018/05/18/080000

新しい飲食店の形"ゴーストレストラン"

ãªã¼ã¬ããã¯æçã¨ãã®ãã®åºå

こんにちは。

株式会社ライフデザインワークスの本田です。

 

弊社の事業の一つとして飲食事業があり、

飲食店も店舗経営をしております。

 

飲食店と言えば、皆さんはどのようなお店を思い浮かべるでしょうか?

フレンチ料理、イタリアン料理、中華料理、韓国料理、日本食

はたまた、ファストフード店やチェーン店、高級飲食店など数多くの飲食店が思い浮かぶと思います。

 

実際に弊社の事業拠点がある港区なども多くの飲食店が犇めいております。

 

そんな中、アメリカ発で新しい飲食事業の形となるモノが誕生しました。

 

新しい飲食店の形”ゴーストレストラン”

 

「ゴーストレストラン」とはなんぞや!?

ちょっと怖いイメージや廃れているイメージを描きそうなワードチョイスですが、

「ゴーストレストラン」の実態としては、実店舗を持たない飲食事業、

すなわち「デリバリー専門の飲食事業」の事だそうです。

 

記事の中にもあるように、出前とは違い”実店舗が無い”という事がポイントのようです。

 

実店舗を持たない事で立ち上げ時に掛かる初期費用や店舗を運営する為のランニングコストがかからないメリットがあり、飲食店をスモールスタートさせたい方々をメインに需要があるようです。

特にシェアキッチンやレンタルスペースなど、

自前でキッチンを持たなくても、調理器具が使えるようになっている時代の後押しもあるのかなと思います。

 

まだまだ、世の中に浸透して、生き残るためには、乗り越える壁が多くありそうですが、

新しい事業形態が次々と誕生していくので、

時代の流れに置いてかれないように、常に様々なところにアンテナを張っておく事が大切ですね!

 

それでは、今日もみなさんの人生において、

楽しい一日でありますように。

 

【出典】

https://d8r.ai/series/ghost_restaurant/

 

※過去の記事紹介※

【小売のデジタル化、ビジネスと働き方の変化】

https://lifedesignworks.hatenablog.com/entry/2019/02/28/100000

 

【店舗の出店は、どうやるのか】

https://lifedesignworks.hatenablog.com/entry/2018/06/12/080000

 

【また来たいと思って貰える接客とは】

https://lifedesignworks.hatenablog.com/entry/2018/05/18/080000