㈱LifeDesignWorks本田の日記

ライフ&ビューティの情報をお届けします。

ザイオンス効果(単純接触効果)とは?

f:id:lifedesignworks:20181009082534j:plain

 

こんにちは。

株式会社ライフデザインワークスの本田です。

 

みなさん、ザイオンス効果を知っていますか?

 

ザイオンス効果とは別名「単純接触効果」とも呼ばれている心理効果のことで、それにより、仕事でもプライべート、特に恋愛でもそれを活用することができるようです!

 

今回はそのザイオンス効果と?どう生活に活用できるか?また、ザイオンス効果を知ったうえで何をするべきか?を紹介していきます!

 

ザイオンス効果とは?

ザイオンス効果とは、アメリカの心理学者ロバート・ザイアンスが提唱した、別名「単純接触効果」とも呼ばれている心理効果のことです。文字通り、何度も繰り返して接触することにより、好感度や評価等が高まっていくという効果です。

 

興味がなかったり、あまり好きではなかったりするものや人物でも、頻繁に目に触れる機会があった場合、その対象への警戒心や恐怖心が薄れ、良い印象を持つようになるといわれており、ザイオンス効果の顕著な例と言えます。

 

ザイオンス効果のポイント☆としては、対象となる物や人物と触れ合う時間は短くとも、回数を重ねれば十分に効果が現れるといった特徴をもっているため、いかに接触回数を増やせるかが重要です。

ザイオンス効果は恋愛に応用できる

目に触れる機会が多ければ多いほど、相手について知れば知るほど好きになる――。

ザイオンス効果は恋愛において一種のテクニックとして応用できます。営業のプロモーション活動と同様、”時間の長さ”よりも”接触する回数”の方が意味を持ちます。

 

つまり、好意を寄せている相手とは、とにかく何度も会うことが大切です。よく会えばそれだけ親近感が沸きますし、決まった時間・場所で会うような場合なら、なおさら効果がアップします。「あの人とまた会うかな?」と、気になりだしたりするものです。

 

ザイオンス効果は失敗や逆効果もある

しかし、相手からの評価がマイナスだった場合、ザイオンス効果がプラスに働くとは限りません。さらには、たとえ最初の評価がプラスであったとしても、ザイオンス効果がマイナスに働いてしまうことがあります。

 

たとえば、あなたがある異性に対して、とてもよい初対面の印象を持ったとします。数回会っているうちにさらに好感を持つようになったものの、ある日その異性と話しているときに、相手の嫌な部分が見えてしまい、少し鼻につくようになりました。すると、次に会ったときにも、その嫌な部分ばかり気にしてしまうようになります。そうすると、あなたはおそらく、その後はその相手と会わないようにするでしょう。

 

このように、あまり親しい間柄にならないうちに相手の欠点に触れてしまうと、”会うたびに欠点が見えてくる”ことがあり、結果的にザイオンス効果が無効化してしまいます。

 

人間関係の難しいところでもありますが、ザイオンス効果を過信しすぎずに、よりよい人間関係を構築していきましょう。

 

【出典】https://biz-shinri.com/dictionary/zaionsu-effect

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------